今日のお菓子(12/24)
アドヴェントカレンダー最終日の今日。期待は裏切られず、デス!
最後の一部屋から出てきたのは、まっしろなサンタさんでした
背中のクッキーが、まるでプレゼントを入れている袋みたいですよね
このサンタさんの登場で今日という日を暖かい気持ちで迎えられたご家庭がどれだけたくさんあったことでしょう
・・・と言うことで無理やりながらも24日分、アップできました~(パチパチ)
でねでねでね、実はこれが撮りたかったのデス!(嗚呼、メグミにはあきれられそうだけど・・・)
明日からいただくのが楽しみです
クリスマスイブ。
お菓子屋さん的に最大の繁忙期をひとまず終える日なので、メグミとREIKO先輩にほっとひと息ついてもらうべく、ささやかなお食事会を企画しました。
例年だと随分早い時期にケーキの予約をしているのに、今年はタイミングを逃してしまい、No Idea なのでダメ元で当日のデパ地下へGO!
そうしたらこれまで気付かなかったけれど、横浜そごうにはル・パティシエ・タカギが出店していたのですね。今年の6月に神奈川エリア初出店だったみたい。まぁここならいっかってお店があってほっとしました。
今年も無事購入できて満足。18時でアウスリーベの営業時間を終えたところで、ちょっとお仕事を一休み。メグミ、REIKO先輩、さくらんぼさんと4人で、早速いただきました
(実は私は代休を取っていました)
フランボワーズとホワイトチョコのふんわりかる~いムースでした。
皆さま、お疲れ様でした!!!
.
その後のお食事は、去年もやはり父と私で食事を用意して4人で過ごしたので、3人でそんな思い出話などをしつつ、楽しい時間を過ごすことができました(チキンはMさんから、スープはREIKO先輩から)。
その夜メグミが何気なく、「この職業で、クリスマスディナーを楽しみにできるなんて幸せだねって、REIKO先輩と話していたんだ」と。
姉感激の一言でした。
.
.
.
ところでMさんから、ケーキ(GRAMERCY NEWYORK)の差し入れもあったので、食後にもまたいただいてしまいました
ま。クリスマスイブですから
ケーキ自体はベーシックなショートケーキだけれど、このイマドキな感じのデコレーションに(箱も)一同感心しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント