“デアゴスティ~ニ♪”
“デアゴスティ~ニ♪” のCFテーマ曲でよーく知られている週刊形式の百科事典、デアゴスティーニですが、現在刊行中の『週刊 パティシエと作るケーキとデザート』シリーズにメグミが登場しています。ご存知でしょうか?
アウスリーベの定休日という事で、今日はその撮影。2009年1月発売分を撮影したそうです。
それにしても最強のサポーターを自称しているはずなのに、初回掲載分(9月9日発売 第32号)を買いそびれてしまいました。
早々に書店に注文してゲットしたいと思います。
とは言え、発売に合わせてちゃんと出版社からメグミ宛てには送られてきているので、ここでご紹介しておきます。
今回ご紹介したのは『ボブス』。
いやぁ初回にしてこの選択。なかなかいけてます。
.
.
.
.
.
.
雑誌の中身を全部載せるわけにもいかないように思うので一部にしてみました。クリックすると拡大しますので雰囲気だけでもお楽しみください。
.
.
.
.
.
.
.
.
次は10月7日発売 第36号です。どうぞお見逃しなく!(>自分)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うれしいお知らせありがとう

私も、書店に行き買い求めてきます。
コツコツとお菓子を愛してお仕事を続けていらっしゃると、誰かがどこかで応援して下さっているにですね
投稿: kirin | 2008/09/18 07:30
☆kirinちゃん
そうですね。
『愛して・コツコツと』というのはまさにその通りかと思います。
今日は結局注文できませんでした・・・
明日こそは!
投稿: あや | 2008/09/19 02:01
めみちゃんすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!すごい!の一言です!!!本屋で探してみよ〜っと!
投稿: seiko | 2008/09/19 08:44
のりえから お知らせがあり吃驚!! 可愛らしい映像共々、嬉しいですね。あやちゃんの影のお力を有りがたく思います。 雪ノ下にあたくしのお友達のお嬢さんいらして、 工房に 行って見たいということで パンフレットを差し上げましたので その内いかれるかもしれません。そのときは宜しくね。
綺麗な高級な雑誌ですね。 お菓子を味わってみたい・・・・・
秋風が吹いています。御用心ね。
投稿: あきより | 2008/09/22 12:05
昨日、書店にいったらなんと
パティシエと作る
Cake & Dessert 36号の
トップに「パーズラーレッカリー」が
レープクーヘン香料ミックスなるもにを
はじめてしりました。(興味深いスパイス使い)
シナモンをベースに、アニスやコリアンダー、ナツメグなど十種類のスパイスがブレンドされているもの。奥深い味わいが楽しめる。とありました。私は体温が高いので、バターも使わずに、はちみつを人肌程度にあたためて、手でしっかり混ぜ合わせる、行程が大変に気に入りました。材料を調達できたら是非、焼いてみたい思いにかられてます。
投稿: kirin | 2008/10/11 11:37
☆Seikoちゃん
今頃レスってどーゆーこと?って感じでごめんなさい。
私的には『めみちゃん』ってとこに反応。小学生のめぐみを知る人しか、『めみちゃん』とは言わないので
☆あきさま
ちょっとバタバタでここは閉鎖状態で失礼しております。
雑誌ご覧になりましたか?
こういう媒体にのるのは、遠方の方にめぐみの頑張っている様子をお知らせする良いチャンスなのだなぁと思いました。
☆kirinさま
やっと36号のことアップしました。
お返事も記事アップも遅くてごめんなさい。
雑誌を開いて最初に載っていると、身内的には感激しますよね。来年たぶん1月号に載るはずですのでまたチェックお願いしまーす。
投稿: あや | 2008/10/26 12:56