確信犯?
朝起きて、食卓の定位置にお菓子を見つけるとそれは私用。帰宅が遅いので、お菓子を朝、食べることが多いのです。
ケーキの端っこや規格外品などが多いのだけれど、今朝は 「・・・ん?」
半分サイズのモーンクーヘンが置いてあるではありませんか!
こっこれ、もしや私に???
モーンクーヘンと言えばaus LIEBE的には旬のケーキ。とあるWEBサイトからの依頼で作ったところ、好評につき商品化する流れになったもの。でもつい先日の話なのでまだ食べた人が少ない話題の品なのです!
これは何かの間違い?でもいつもの場所だし。ううむ。
がしかし、忙しい朝に悩んでいる時間はありません。持って出てみたものの気になって電車の中からメグミにメールしてみた。すると・・・
・・・やはり違ったみたい。
「ちょっとびっくりしたけど良いよ〜」と返事が来ました。
モーンとはケシの実の意。黒い部分がケシの実の生地で香ばしくてしっとりしている。カリカリっとしたシュトロイセル(上)と、サックリとしたクッキー生地(底)とのそれぞれの食感の違いが私は気に入っています。
←会社のお茶室で撮ったので(言い訳)イマイチ。キレイな(美味しそうな)写真はこちらへ。
もちろん会社では大好評だったけれど・・・。 あや大勘違いの巻でした。
と言うことで、今夜はカボチャプリン@えぼし を買って帰宅しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント