祖母の御祝い
134号線に面した海の見えるホームで暮らす母方の祖母。
今日は卒寿の御祝い会があった。
祖父が他界する数年前まで毎年お正月に鎌倉の祖父母宅に集まっていた親戚たち。まるで昔に戻ったように一同に会することができたのもまた祖母のおかげ。
ひさしぶりに集まってみると、いまやすっかりイトコの子供たちの時代になっていた。そのパワフルな様子に四半世紀前の自分達の姿を重ねるのだった。
主役の祖母はと言えば、誰が誰かもわからず、まるでいつもの静かな暮らしを阻害されたと感じているかのようなちょっと苛立ち気味の様子だったのだが、参加者22名の中で、なぜか3歳の曾孫なっちゃんにだけは、なにかを感じるかのようで生気ある反応を示していた。
子供って、不思議なチカラがあるのだな。
最後に全員立ち上がり、伯父がまとめの言葉を発している時に、突然部屋の端からサーッと駆け寄って祖母に握手をしたなっちゃん。うん、確かにそうだ。今日の主役はおばぁちゃまなのだと、改めて気付かされたような気がした。
.
本日のバースディケーキ。祖母の大好きなイチゴのケーキ。今でも好きなのかは正直分からないのだけれど。
(メグミは遠来の客があったので配達だけしてトンボ返り)
HAPPY BIRTHDAY !
| 固定リンク
« ムーンライト信州 | トップページ | 新人GOクン »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日は急に上がりこんじゃってすみませんでした~(母達まで^^;)
私たち孫たちが10代後半~20代はあまり揃う事も無かったけど、やっぱりいいものでした!
(な)の握手・・・私もちょっと不思議だったけど、彼女多分このヒトはなにかの重要人物に違いない!って思ったのと、やはり少し通じてるものがあったのかなぁ。。。
(な)が赤ん坊の頃から何度か顔見せに行ってるけど、その都度「かわいいわね」とにこっとしてくれます。(長居すると不機嫌になっちゃうけど^^;)
投稿: はるmo | 2007/04/23 19:39
私も久しぶりに今週末は実家に帰り(多分帰れると思うけど)祖母の白寿のお祝いです。
すでに手配済みのausLIEBEのお菓子は昨年同様引っ張りダコになると思います!!
投稿: とおりすがり | 2007/04/23 22:52
☆はるmoちゃん
どうも!先日はお疲れ様でした。
なっちゃん、すごかったよね。なんだかビックリでした。3歳ってとっても可愛らしい年頃なのかな。なっちゃんが愛らしくて目が離せなかったよ。
☆とおりすがりさん
白寿ですか。。。
すごいですね。
それはちゃんとご実家お帰りにならないとですね。
しかし祖母にしたら後9年・・・。
なんだか肌の色艶良かったので、この調子だと白寿も迎えれそうな感じです。
投稿: あや | 2007/04/24 02:11