初めてSweets Forestへ
2003年11月にオープンして、それなりに話題になったお菓子のテーマパーク『自由が丘スウィーツフォレスト』。 昨秋から、aus LIEBEの商品がちょっと置かれています(最初の話はこちら)。と言っても、常設店ではないので見に行っていなかったのですが、まだ続きそうだし、友人から「見たよ!」と連絡をもらったりするので、様子を伺いに行ってきました。
しかし、‘お菓子職人の殿堂’を謳う割に、概観が地味です。見逃しそうになりました。
ビルの二階にあります。入り口で何とかムードを出そうと頑張っています。
店内の雰囲気はメグミに聞いていたとおり、いわゆるテーマパークのノリです。いろいろ楽しみたい人には良いかも。でもその割に規模が小さいかな・・・ 。
お昼頃行ったのですが、結構人が入っていました。それなりに行列も出来ていてちょっと驚き。バレンタイン明けにもかかわらず、注文が多く入っているというメグミの話もうなずけます。真冬の寒さが和らぎ、自由が丘をお散歩して美味しいお菓子でも食べようと思いたつ、そんな時期になったのかな。
aus LIEBEのお菓子は、「スイーツの森」ゾーンのイベントスペースで行われている‘ショコラパーティ’に並んでいました(~'06年3月14日)。
←真中手前にショコラーデンヘルツ
ウサギと犬は、ライティングが抑えてあって、「お?!気を遣っているな」と思ったら、メグミがそうお願いしたのだとのこと(もちろん溶けないように)。
aus LIEBEの焼き菓子も思ったよりたくさん並んでいました。テーマパークということで、どうなのかなぁとも思っていましたが、aus LIEBEのような小規模店のお菓子への扱いも丁寧に行われているように見受けられ、ちょっと安心しました。お店の説明がどこかにあったらもっとうれしいところなのですが。
同じコーナーに、いかにも手作りという感じの、クッキーでできたポストカード(写真はHPより転載)が並んでおり、『ここのお店もきっとひとつひとつ作っているのだろうなぁ』と思うと、みんな頑張れ!とつい思ってしまうのでした。
スウィーツフォレスト。aus LIEBEの世界観は表現しきれなくても、お菓子好きの方たちに『aus LIEBE』の名前を覚えてもらえる良い機会なのかな、と思いました。
ディスプレイ・コーナーにも犬とウサギ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あら、お知らせくれたら出て行きましたのに。
今度は声かけてね。
投稿: お。 | 2006/02/26 01:57
☆お。さま
あはは。私も、「あー、ここは‘お。’さんのテリトリーだなぁ、もしかしているかなぁ」などと思いながら電車に乗っていました。次回は声をかけるのでぜひご一緒に!
投稿: あや | 2006/02/27 00:07