第九
そうして今年も第九の本番が終わった。
今回は知り合いの方がたくさん来てくださった。集客に熱心でない不真面目団員のため、いつもはほとんど自分のお客様がいないのだ。こそばゆいような気持ちだった。
楽しいなぁ、やっぱり第九は良いなぁと思いながら歌っていた。この湧き上がる気持ちを聞きにいらしている観客の皆さんにも伝えることができたら良いなぁ、と。 思えばたぶん10年前のこの第九が、この合唱団で歌った最初のステージだったように思う。自分にとってはひとつ区切りの演奏会であった。
毎年のことながら、第九を終えると今年ももうおしまいだなと感じる。
飛鳥ちゃんから頂いたお花。ありがとうございました。周りは今年我が家に届いたクリスマスカードの一部。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様。今年の第九はどうだったのかな。
年末に第九を歌わなくなってから早○年。
あの燃え尽きる感覚が懐かしいです。
今年は年明け早々にお手伝いで第九を
歌うことになりました。久しぶりなので
ちゃんと声が出るかどうかちょっと心配(^^;
投稿: かっきー | 2006/01/04 01:11
☆かっきー
> あの燃え尽きる感覚が懐かしいです。
そうでしょ。
あれってやっぱり独特よね。
年明けの第九、頑張ってね。
投稿: あや | 2006/01/05 13:01