チャタヌガの箱
.
アメリカのカントリーサイド、チャタヌガに住むお友達のakikoちゃんから、ブログ「チャタヌガの箱」を始めたとメールが来ました。
何とも言えないほんわか感性の持ち主なのでこれからがとても楽しみ。
さぁて、Chattanooga とはどんな街なのでしょう?(クライミングが盛んみたい?!)
| 固定リンク
« ささやかなお誕生会 | トップページ | ナイフ »
この記事へのコメントは終了しました。
« ささやかなお誕生会 | トップページ | ナイフ »
.
アメリカのカントリーサイド、チャタヌガに住むお友達のakikoちゃんから、ブログ「チャタヌガの箱」を始めたとメールが来ました。
何とも言えないほんわか感性の持ち主なのでこれからがとても楽しみ。
さぁて、Chattanooga とはどんな街なのでしょう?(クライミングが盛んみたい?!)
| 固定リンク
« ささやかなお誕生会 | トップページ | ナイフ »
この記事へのコメントは終了しました。
« ささやかなお誕生会 | トップページ | ナイフ »
コメント
ご紹介どうもありがとう!
クライミングをしているのは見たこと無いけど、周りは岩の多い山です。
“チャタヌガ”の名前の由来は、先住民族のチェロキーインディアンの言葉で“岩が迫っている所”だそう。
良い場所あったら来る?! なーんてね。
投稿: Akiko | 2005/09/24 00:31
ふーむChattanoogaとは懐かしい名前でやんす。むかあし2度ほど行った事があります。General Grantの北軍のAtlantaへの進路でしたか。
記憶にあるのは Lookup Mountain とかいう5州が一望できる展望台とか、ドンつまりにちょいと Surprise のある鍾乳洞とか。。。。
ロフティングもやったかな。。。。たしかチャタフーチ-River (綴り忘れた)とかいったかなあ。
投稿: 岩氷○○ | 2005/09/24 00:54
☆akikoちゃん
クライミングはどうも盛んみたいよ。akikoちゃんもいかが?なーんてね。
チャタヌガはチェロキーインディアンの言葉でしたか。古の言葉を残すのは良いことよね。
☆岩氷○○様
さすが色々なところにいらしていますね。しかも2度とは。チャタヌガを知っているだけでも感心してしまうのに(失礼!> akikoちゃん)。
投稿: あや | 2005/09/26 13:18
チャタヌガに2度も行かれてるとは。
びっくりです。
南北戦争に興味がおありなんですね。
ルックアウトマウンテンとラフティングはいずれ私のHPでご紹介する予定です。(多分)
ルビーフォールは…日本から遊びに来た友人には紹介し難い所です。
あの1時間以上も暗い洞窟で長々と英語の説明が続くのは、時差ぼけの方にはキツイでしょう。
岩永さんはどうでした?
投稿: Akiko | 2005/09/27 07:15
Akiko殿、AYA殿
記憶が飛んでいるので前回嘘ばっかり書きました。
Lookout Mountain でしたね。そうそう Luby Falls でしたか。私は結構好きですよ。15年以上前の話ですが、例の Special effect はまだやってるんでしょうかねえ。AYA殿、あれはたぶん登れません。石灰岩だし。
Altanta Campaignは Grant ではなく Shermanでした。ひどい間違いです。昔分厚い本を読んで research paper書いたのに忘れているとは。
南部にいると Confederate のsouthern crossをよく見ませんか?
http://www.mnhs.org/collections/museum/mf001634.jpg
http://www.sonofthesouth.net/leefoundation/Confederate_Flag.htm
あれをClanと結びつけたがる人もいますが、普通の南部人はそんなこととは無関係です。単に地域の誇りと考えるべきでしょう。
私も Altantaの住人でしたのでShermanよりもSimpsonに sympathyを感じてました。少ない兵で兵力維持を図った Simpsonが解任されなければ Atlantaは簡単には落ちなかったと思うのですが。。。
http://www.mnhs.org/collections/museum/mf001634.jpg
Atlanta Campaignについてもっと知りたければこちらをどうぞ。
http://www.cherokeerose.com/Default.htm
ちなみに南北戦争を奴隷解放是非を原因としているサイトは結構ありますが、ほんの一部の理由と思ってます。あの時代にAfro-Americanだけのためにいくら北部人でもあれだけの血を流しはしません。つまるところ経済戦争だったというのが専門家の見方です。太平洋戦争もそうなんですが。。。
南部と北部は。。。。やっぱり違うと思います。
投稿: 岩氷○○ | 2005/10/01 21:49
また間違えてしまいました。m(__)m
誤)Simpson --> (正)Johnston
投稿: 岩氷○○ | 2005/10/01 21:54