メグミの夏休み
コンパクトデジカメについていろいろ悩んでいる間に、めぐみがIXYデジタルを購入した。旅に備えてだ。
8月21~31日、aus LIEBEは夏休み。めぐみはドイツに行きます。今回はドレスデンに行くのだそうな。
ドイツのお菓子には“Dresdener ○○ (ドレスデン風○○)”というのが多いので、そのルーツを訪ねてみたいとのこと。第二次大戦の空襲によって壊滅的な被害を受けたかつての芸術の都は、現代においてはどのような様相なのだろう。短い間だけれどたっぷり充電してこられますように。
久しぶりにドイツのわが家(長年働いたお店のシェフご一家)を訪れるのも楽しみに違いない。めぐみを家族の一員のように心から愛してくださっているのだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あら、ドレスデンに行くのね~。
半年前は超特急であちこち補修工事してましたよ。何気なく行ったドレスデンだったけど、「来て良かった」と思う何かがありました。
気をつけていってらっしゃい(もう出発しちゃったのかな?)
投稿: かっきー | 2005/08/25 01:13
あらあら、行っちゃったのね~
アヤパパ(メメパパ)のお食事は大丈夫なのかしら?
投稿: まさこ | 2005/08/26 08:39
☆かっきー
もう行ってしまいました。最近更新が遅れ遅れ故にご迷惑をお掛けしてます。メグミの旅の様子もちょっとのっけさせてもらおうかなーって思ってます。
☆まさこさま
父は実は調理師免許持っているんですよーーー。まさにペーパーって感じですが。
投稿: あや | 2005/08/26 09:54
あやぱぱって!すごい。
いったい調理師免許はいつ取得されたのかしら。
フィリピンでの奮闘記を伺っているので
なんだか余計にお父様に興味が出てきたよ。
あやちゃんもお父様にご飯をつくってあげよう。
(^u^)ふふ。
投稿: 飛鳥 | 2005/08/26 12:11
いや、えーっと。私もやらなくはないんだけどね^^;
調理師免許ってねー、ちょっと抜け道があるんだなぁ。
だからわが父は「ペーパー調理師」なの。
全然すごくないのよん。
投稿: あや | 2005/08/26 13:08